1: 名無し 2020/08/11(火) 11:26:26.66 ID:VYQgWHJc0
防6.35 0勝3敗6S 被打率.300 WHIP1.76
3: 名無し 2020/08/11(火) 11:27:16.25 ID:1HEyddw3r
昨日のは正直不運やったやろ
16: 名無し 2020/08/11(火) 11:30:10.35 ID:5S0qXu+gM
>>3
不運要素あった?
不運要素あった?
6: 名無し 2020/08/11(火) 11:28:20.44 ID:22CeOvGe0
これまでようやってくれたからあんま責める気にはならん
8: 名無し 2020/08/11(火) 11:28:56.57 ID:b+dH+noS0
だいぶWHIP下がったな
10: 名無し 2020/08/11(火) 11:29:26.68 ID:VYQgWHJc0
マジでこれで壊れたらやっぱりクローザーは過酷なんやなあと思うで
13: 名無し 2020/08/11(火) 11:29:47.84 ID:je+EZYhz0
まあ中継ぎで使う分には1失点で済むから計算しやすいんちゃうか
18: 名無し 2020/08/11(火) 11:30:30.75 ID:YMy3POwE0
中継ぎになってからはようやっとる
23: 名無し 2020/08/11(火) 11:32:27.62 ID:pyRi84qDr
思ったよりはマシやな
25: 名無し 2020/08/11(火) 11:32:37.48 ID:U6YuPxV8p
地味に積み重なってきたホールド
27: 名無し 2020/08/11(火) 11:33:14.05 ID:rsKwC2rWd
昨日は1イニングを1失点で抑えたぞ
31: 名無し 2020/08/11(火) 11:34:35.62 ID:P6GwwiGpa
>>27
いけるやん
いけるやん
35: 名無し 2020/08/11(火) 11:35:00.63 ID:lXuJGsqW0
昨日の1点はまあしゃーないって感じやしまあ
36: 名無し 2020/08/11(火) 11:35:24.61 ID:P6GwwiGpa
正直ヤマヤスよりパットンがやばいやろ
43: 名無し 2020/08/11(火) 11:36:41.72 ID:kPnovtoQd
>>36
昨日は良かったぞ
昨日は良かったぞ
49: 名無し 2020/08/11(火) 11:37:43.67 ID:b+dH+noS0
>>43
パットンも国吉もランナー出さなきゃいい球いくんだよなあ
パットンも国吉もランナー出さなきゃいい球いくんだよなあ
39: 名無し 2020/08/11(火) 11:35:48.72 ID:s0nWKEBV0
昨日はけっこういい球行ってたけどな
高山が上手かった
高山が上手かった
41: 名無し 2020/08/11(火) 11:36:09.47 ID:KJ6bvdUh0
変わった抑えがうまくいってるしどうするんやろな
まあどっかで爆発した段階でしれっと山崎に戻しそうやけど
まあどっかで爆発した段階でしれっと山崎に戻しそうやけど
61: 名無し 2020/08/11(火) 11:39:46.25 ID:REXkKmI60
山﨑康晃
ホーム 8.1回 11安打8四球11失点5三振 防11.88
ビジター 8.2回 10安打1四球1失点6三振 防1.04
ホーム 8.1回 11安打8四球11失点5三振 防11.88
ビジター 8.2回 10安打1四球1失点6三振 防1.04
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597112786/
コメント
狭いからって己に自信もてないのはアカン
三嶋は打てるもんなら打ってみろみたいな投げ方
自信のなさは相手に伝わる
コメントする