
1: 名無し 2020/07/01(水) 00:53:18.51 ID:KpwxQeLy0
谷繁森繁と比べて借金少ないし有能なのに
2: 名無し 2020/07/01(水) 00:53:27.42 ID:zoe46BGx0
野球以外の部分がね
3: 名無し 2020/07/01(水) 00:53:43.56 ID:p+2nEuI90
最後の方で残り4戦全勝したらCS進出や→初戦負けみたいのあったやん
そういう所やろ
そういう所やろ
4: 名無し 2020/07/01(水) 00:53:56.23 ID:NhZTNneE0
むしろ打線は弱くしとる
8: 名無し 2020/07/01(水) 00:54:19.07 ID:GgAvkXk10
>>4
森繁の頃よりマシやろ
森繁の頃よりマシやろ
22: 名無し 2020/07/01(水) 00:57:33.55 ID:NhZTNneE0
>>8
森繁最終年のが強いぞ?
森繁最終年のが強いぞ?
10: 名無し 2020/07/01(水) 00:54:41.41 ID:tiIc1sAc0
中日自体の自力が上がってるのはあるけど
今年有力視されてたのは他球団が戦力ダウンしてるのもあってだろ
今年有力視されてたのは他球団が戦力ダウンしてるのもあってだろ
11: 名無し 2020/07/01(水) 00:55:05.16 ID:jg+OruJu0
与田が渡された時の投手陣は開幕投手笠原だったからな
ようやっとる
ようやっとる
13: 名無し 2020/07/01(水) 00:55:24.77 ID:5+dR6YjP0
去年まで前評判ですらBクラスだったのが1年で優勝候補にまで上り詰めるんだから大したもんよな
21: 名無し 2020/07/01(水) 00:57:18.36 ID:qWbu+4zW0
元々優勝争い常連だったろ
23: 名無し 2020/07/01(水) 00:57:51.05 ID:k+4pS0bN0
実際エルナンデスとかで誤魔化してた頃よりはマシになったな
27: 名無し 2020/07/01(水) 00:59:44.30 ID:toMicFkw0
>>23
京田不在、堂上もいうほどアレだし、エルナンデスぐらいしかいなかったな
京田不在、堂上もいうほどアレだし、エルナンデスぐらいしかいなかったな
25: 名無し 2020/07/01(水) 00:58:38.47 ID:sWajHl0k0
受け答えとか声質とか容姿とかワイは好きやで
20: 名無し 2020/07/01(水) 00:56:24.86 ID:hs6aPyTnd
強いドラゴンズが戻ってきてくれてワイは嬉しいわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593532398/
コメント
Aクラスどころか5位なのに強くなってんの?
打ちゃいいってもんじゃないんだけど
コメントする