1: 2020/04/18(土) 15:41:45.37 ID:DrtekswCd
もしかして有能??
3: 2020/04/18(土) 15:42:29.99 ID:pLw0XYML0
これでCSは通算2勝ってすげーよな
4: 2020/04/18(土) 15:43:43.01 ID:uV3d3YGK0
主力が怪我しなすぎや
5: 2020/04/18(土) 15:43:50.81 ID:t5lwmt6U0
日本一にならなきゃなんの意味もない
6: 2020/04/18(土) 15:44:17.38 ID:zCtc6X1/0
こんなに強いのにCSであっさり負けるせいで黄金期っぽさが全然ない
7: 2020/04/18(土) 15:44:55.73 ID:FK9LGa0I0
ボビーコックスみたいな立ち位置やろ
8: 2020/04/18(土) 15:45:48.03 ID:DcMxgLB80
CS、アドバンテージと則本でしか勝ってないってまじなのですか?
9: 2020/04/18(土) 15:47:49.33 ID:8qIaWRMR0
去年は有能にも程がある
浅村炭谷菊池抜けて多和田も半分以上は機能しなかったのに
浅村炭谷菊池抜けて多和田も半分以上は機能しなかったのに
13: 2020/04/18(土) 15:48:51.35 ID:vwQ9lNHxp
西武って強いって言うイメージがあんまりないのはなんでだろうね?
14: 2020/04/18(土) 15:48:58.22 ID:yUrmXrdAd
結果出てるからな稼頭央はしばらくお預けや
16: 2020/04/18(土) 15:49:21.66 ID:x1ciJ9Zn0
それ以前の順位は?
20: 2020/04/18(土) 15:50:01.12 ID:KRM4a4AI0
>>16
それ以前は監督が違うやん
それ以前は監督が違うやん
22: 2020/04/18(土) 15:50:26.40 ID:x1ciJ9Zn0
でも何が有能なのかわからんよな?
特別凄い采配するわけでもないし、選手の有能さに助けられてるだけな感はある
特別凄い采配するわけでもないし、選手の有能さに助けられてるだけな感はある
30: 2020/04/18(土) 15:52:08.91 ID:7VXUewfj0
>>22
新戦力って源田くらいやないか
それよりナベQの頭髪の如く抜けていくほうが遥かに多い
新戦力って源田くらいやないか
それよりナベQの頭髪の如く抜けていくほうが遥かに多い
23: 2020/04/18(土) 15:50:30.13 ID:9JLA6AOZa
エースがおらんからな
26: 2020/04/18(土) 15:51:04.43 ID:KRM4a4AI0
2013 渡辺 2位
2014 伊原 5位(途中休養
2015 田辺 4位
2016 田辺 5位
2017 辻辻 2位
2018 辻辻 1位
2019 辻辻 1位
2014 伊原 5位(途中休養
2015 田辺 4位
2016 田辺 5位
2017 辻辻 2位
2018 辻辻 1位
2019 辻辻 1位
36: 2020/04/18(土) 15:53:54.60 ID:x1ciJ9Zn0
>>26
これは有能
これは有能
28: 2020/04/18(土) 15:51:30.45 ID:dOcMtat0p
辻と工藤が合わさったら最強じゃね?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587192105/
コメント
日本一になれなきゃ意味ないと断ずるのは意味不明
CSじゃないけど、2004年2005年のホークスはシーズン1位だったのを西武とロッテに持っていかれてる
コメントする