1: 名無し 2019/08/03(土) 08:02:52.49 ID:cbeSedtWM
最終確定版
【S】星稜、履正社、近江
【A】東海大相模、習志野、花咲徳栄、津田学園、明石商業、智辯和歌山、
【B】八戸学院光星、智辯学園、筑陽学園
【C】仙台育英、霞ヶ浦、作新学院、関東一、山梨学院、中京学院大中京、明徳義塾、沖縄尚学
【D】花巻東、日本文理、前橋育英、國學院久我山、敦賀気比、誉、鳴門、高松商業、広島商業、宇部鴻城 、熊本工業
【E】旭川大、秋田中央、聖光学院、高岡商業、静岡、立命館宇治、米子東、岡山学芸館 、富島、神村学園、海星
【S】星稜、履正社、近江
【A】東海大相模、習志野、花咲徳栄、津田学園、明石商業、智辯和歌山、
【B】八戸学院光星、智辯学園、筑陽学園
【C】仙台育英、霞ヶ浦、作新学院、関東一、山梨学院、中京学院大中京、明徳義塾、沖縄尚学
【D】花巻東、日本文理、前橋育英、國學院久我山、敦賀気比、誉、鳴門、高松商業、広島商業、宇部鴻城 、熊本工業
【E】旭川大、秋田中央、聖光学院、高岡商業、静岡、立命館宇治、米子東、岡山学芸館 、富島、神村学園、海星
2: 名無し 2019/08/03(土) 08:03:14.92 ID:cbeSedtWM
これで確定した模様
3: 名無し 2019/08/03(土) 08:03:35.62 ID:cbeSedtWM
やっぱり近江は評価高いんやな
4: 名無し 2019/08/03(土) 08:03:53.01 ID:yCnFHFJ20
そんな履正社強いのか今年
8: 名無し 2019/08/03(土) 08:04:06.57 ID:3rOUb4wza
近江って毎年評価高いけどベスト8前後で負けるやん
11: 名無し 2019/08/03(土) 08:04:23.44 ID:+GsqIQAo0
履正社ついに勝ってしまうのか
18: 名無し 2019/08/03(土) 08:05:09.99 ID:+7nGamdC0
春の履正社見る限りそんなに強いと思えない
36: 名無し 2019/08/03(土) 08:06:31.81 ID:Sj/1LRLe0
花咲高すぎね どっちかというと春日部共栄浦和実業のが評価高かったじゃん
39: 名無し 2019/08/03(土) 08:06:47.78 ID:wsrandHb0
履正社と近江はないわ
代わりに明石商と智弁和歌山で
代わりに明石商と智弁和歌山で
42: 名無し 2019/08/03(土) 08:07:01.80 ID:OGnu0etL0
Eにいる奴らだと岡山学芸館と米子東は面白いと思うで
78: 名無し 2019/08/03(土) 08:09:41.02 ID:aG2NYCI+0
>>42
米子東は優勝の瞬間喜んでいなかったのが印象的だった
米子東は優勝の瞬間喜んでいなかったのが印象的だった
48: 名無し 2019/08/03(土) 08:07:36.07 ID:zJOfADPKa
花咲徳栄は西武みたいな野球するから楽しい
50: 名無し 2019/08/03(土) 08:07:43.19 ID:lo8N1sF8M
津田今年強いんか
ええやん
ええやん
51: 名無し 2019/08/03(土) 08:07:43.70 ID:1sppUfvI0
津田ってのは何者なんや
58: 名無し 2019/08/03(土) 08:08:27.85 ID:lo8N1sF8M
>>51
三重の地方大会上位常連
ただし甲子園には出れない
三重の地方大会上位常連
ただし甲子園には出れない
91: 名無し 2019/08/03(土) 08:11:06.92 ID:1sppUfvI0
>>58
投手がええんか?
投手がええんか?
129: 名無し 2019/08/03(土) 08:14:10.55 ID:1S2FOoHM0
>>91
エース前はたぶん今大会で2番目にいい
エース前はたぶん今大会で2番目にいい
54: 名無し 2019/08/03(土) 08:07:57.02 ID:yCnFHFJ20
近年の優勝校
2011=日大三(西東京)
2013=前橋育英(群馬)
2015=東海大相模(神奈川)
2016=作新学院(栃木)
2017=花咲徳栄(埼玉)
そろそろ千葉のターンだし習志野優勝しそう
逆にこの黄金世代で習志野が優勝出来なかったら千葉は煽られまくりそう
2011=日大三(西東京)
2013=前橋育英(群馬)
2015=東海大相模(神奈川)
2016=作新学院(栃木)
2017=花咲徳栄(埼玉)
そろそろ千葉のターンだし習志野優勝しそう
逆にこの黄金世代で習志野が優勝出来なかったら千葉は煽られまくりそう
59: 名無し 2019/08/03(土) 08:08:29.35 ID:Z+DD89+M0
センバツ準優勝チームがAで草
しかもSの高校にセンバツで勝ってるのに
しかもSの高校にセンバツで勝ってるのに
73: 名無し 2019/08/03(土) 08:09:26.00 ID:w2nzFWba0
星稜はCくらいやろ
優勝したことない中堅校やぞ
優勝したことない中堅校やぞ
83: 名無し 2019/08/03(土) 08:10:27.75 ID:WQpNfFkS0
>>73
それいったら履正社もや
それいったら履正社もや
94: 名無し 2019/08/03(土) 08:11:15.69 ID:w2nzFWba0
>>83
履正社は有名やん
星稜はあんまりきかん
履正社は有名やん
星稜はあんまりきかん
82: 名無し 2019/08/03(土) 08:10:24.60 ID:m/tkV7/h0
近江は去年の方がふた回りぐらい強かったぞ
今年ベスト8行けたら万々歳や
今年ベスト8行けたら万々歳や
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564786972/0-
コメント
日ハムの石井君の弟が主将で打線の軸だけど、高校時代のお兄ちゃんほどのパンチ力は無いし。
コメントする