
1: 名無し 2018/10/06(土) 21:57:42.86
2014 25試合160回10勝*8敗3.43
2015 27試合178回12勝12敗3.27
2016 23試合162回14勝*5敗2.16
2017 16試合*97回*3勝11敗5.09
2018 20試合126回*9勝*7敗3.69
2015 27試合178回12勝12敗3.27
2016 23試合162回14勝*5敗2.16
2017 16試合*97回*3勝11敗5.09
2018 20試合126回*9勝*7敗3.69
3: 名無し 2018/10/06(土) 21:58:49.97
交流戦4勝0敗だったんだからセリーグ行けばいいのに
4: 名無し 2018/10/06(土) 21:58:50.40
前半戦はよかったのに
6: 名無し 2018/10/06(土) 21:59:22.99
セイバーには抗えない
7: 名無し 2018/10/06(土) 21:59:36.51
やっぱセイバーって神だわ
8: 名無し 2018/10/06(土) 21:59:47.59
こんなもんや
12: 名無し 2018/10/06(土) 22:00:12.80
ロッテっぽい選手
15: 名無し 2018/10/06(土) 22:00:46.51
底は脱したって感じやな
16: 名無し 2018/10/06(土) 22:01:03.14
交流戦まで 8試合56回4勝3敗2.88
交流戦後 9試合48回2勝4敗5.92
交流戦後 9試合48回2勝4敗5.92
17: 名無し 2018/10/06(土) 22:01:10.76
つーか絶対怪我押し隠して投げてんだろ
ここんとこのピッチング普通じゃねえぞ
シーズン何が変わるわけでもないのになんで投げさせてるのかわからないわ
ここんとこのピッチング普通じゃねえぞ
シーズン何が変わるわけでもないのになんで投げさせてるのかわからないわ
34: 名無し 2018/10/06(土) 22:04:03.95
>>17
怪我で休むのは一流じゃないからね、しょうがないね
怪我で休むのは一流じゃないからね、しょうがないね
18: 名無し 2018/10/06(土) 22:01:20.01
逆に2016年は何があったんだ
25: 名無し 2018/10/06(土) 22:02:14.35
>>18
めっちゃ運良かったはず
めっちゃ運良かったはず
19: 名無し 2018/10/06(土) 22:01:34.67
10失点まで防御率2点ちょっとだったろ
24: 名無し 2018/10/06(土) 22:02:08.05
1回 10失点がね
29: 名無し 2018/10/06(土) 22:02:52.84
16年まではかなり凄い
31: 名無し 2018/10/06(土) 22:03:26.23
最優秀防御率とった年は確変だったのか
35: 名無し 2018/10/06(土) 22:04:14.67
オールスターで壊されただけやぞ
41: 名無し 2018/10/06(土) 22:04:45.44
ストレート140前後って壊れすぎだろ
42: 名無し 2018/10/06(土) 22:04:46.74
肩の違和感で降板したあと投げさせて大炎上してその後も投げ続けている
コメント
コメントする